admin
TechSoupを通じての寄贈申請手続きが完了すると、ソフトウェアのダウンロード方法やライセンスに関する情報がメールで届きます。
ソフトウェアとライセンスの取得方法はソフトウェア提供企業によって違いますので、メールに記載された方法で入手してください。
以下にソフトウェアのダウンロードやインストールに関する情報をまとめました。
メールを補足する情報としてご活用ください。
なお、「参考資料」はテックスープが独自に作成したものです(PDF形式)。ダウンロードやライセンスの取得は各ソフトウェア提供企業が提供するサービスを使っていただきますので、サービスの変更などで資料内容と実際が異なること があります。
- パソコン関連
- Office365関連
- Google for Nonprofits関連
- マイクロソフト関連
- アドビ システムズ関連
- シマンテック・ノートン関連
- Square関連
- Tableau関連
- Bitdefender関連
- Box関連
(テックスープ作成資料)
- Officeインストール済PC・ご寄贈手続きの流れ(PDF形式)
(Officeの機能紹介など)
(Office365関連の質問先サイトなど)
- Microsoft Community(全般)
- Office 365のFace Book
- インフラ系のQ&A (各種セットアップに関する質問などはこちらに)
- 一般法人向け Office 365のQ&A
(日本NPOセンター作成資料)
- 【登録編】広報に役立つ!”Google Ad Grants”のはじめ方
- 【サイト作成編】広報に役立つ!”Google Ad Grants”のはじめ方
- 【ドメイン設定編】「ペライチ」でつくる”Google for Nonprofits”ランディングページ
(5スターこどもスクール様作成資料)
【希望者に動画資料の配布あり】
(Google社ガイド・質問先サイトなど)
(2018年4月1日からの寄贈プログラム変更のお知らせ)
(テックスープ作成資料)
・VLSC【ボリュームライセンスセンター】からソフトウェアをダウンロードされる方
- ライセンスの取得方法 (Microsoft Volume Licensing Service Center)(PDF形式)
- ソフトのダウンロード方法(Microsoft Volume Licensing Service Center)(PDF形式)
- (2015.10.2)Office 2016の寄贈がスタートします
- (2015.5.15)マイクロソフトの寄贈製品の名称と寄贈方法が変更になりました
・VLSC操作参考資料
- 「マイクロソフトボリュームライセンス」のアクティベーション(ライセンス認証)方法
- Officeのライセンス認証方法(ライセンスキーの取得~認証・MAK編)(PDF形式:約720KB)
- マイクロソフト ソフトウェア アシュアランスを使ってソフトウェアをアップグレードする方法
- Officeダウンロード&インストール方法(ソフトウェアアシュアランス用)(PDF:約560KB)
・アップグレード関連
- (2016.10.20)Windows 10の発表とテックスープからの寄贈について
- (2015.5.15)マイクロソフトの寄贈製品の名称と寄贈方法が変更になりました
・SQL Server関連
(マイクロソフトが提供する関連資料・ウェブサイト)
- Windows 10 マスター講座(PDF形式:約11MB)
- ボリュームライセンスの管理
- ボリュームライセンスサービスセンターへの登録
- VLSC 初めてガイド - Microsoft Download Center(PDF形式:約4.7MB)
- ボリューム ライセンス サービス センター:シナリオ形式よくある質問(PDF形式:約1MB)
- ソフトウェア アシュアランス クイックスタートガイド(PDF形式:約6.4MB)
※既に提供を終了した製品は、メールで案内されたURLから再DL頂けない場合がございます。
下記リンク先からソフトを選び、 シリアルキーをご用意の上再ダウンロード下さい。
【対象製品】
Photoshop Elements : 15、14、13、12、 11、10| 9、8、7
Premiere Elements : 15、14、13、12、 11、10| 9
Creative Suite : 本製品はAdobe社のサポートが終了いたしましたため、ダウンロードいただけません。ご不明点等につきましては、以下のURLをご参照いただき、Adobe社にお問い合わせください。
https://helpx.adobe.com/jp/contact/what-contact-options.html
(アドビ システムズが提供する関連ウェブサイト)
・Norton製品
(シマンテックが提供するウェブサイト)
- ダウンロードとインストール
- デバイスにノートン製品をダウンロードする方法
- ノートン製品を新しいデバイスに転送する方法
- ノートン製品のアクティブ化
- ノートン製品のインストール可能台数とサブスクリプションの管理方法
(テックスープ作成資料)
(テックスープ作成資料)
- GravityZone導入方法(PDF形式:約916KB)
- GravityZoneアクティベーション編(PDF形式:約117KB)
(国内正規パートナー:サンブリッジ社作成資料)